■小雨の東尋坊 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
平日だからか、雨が降っているからか、季節はずれなのか、微妙に寂れている・・ |
静かな東尋坊。海岸へ向かう「お手いか一行」 |
記念撮影用のセット。 |
松の木がたくさん生えています。松葉で道もふかふか |
|

「荒磯遊歩道」をぶらりとお散歩。海は思いの外、静かである。 |
 |
遊歩道には文学者たちの碑が建っています。写真は三好達治さんの詩碑。 |
 |
こちらにも歌碑が。
他にも何カ所もありました。 |
 |
 |
記念撮影。
両方とも同じポーズのベル。
(^^ゞ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
激しく浸食された柱状節理の断崖。
階段がつくられていて
海面まで降りていけるようになっているところもありました。
上から見る「東尋坊」も絶景ですが
下から見る「東尋坊」も迫力があります。 |
 |
|
  |
 |
 |
 |
高浜虚子らの碑が並んでいます。 |
公衆電話。かつクンが入ってみると400円くらいのお金がおいてあったとか。 |
『粗末にするな親からもらったその命』。命は大切に。 |
|
東尋坊タワー。
観光客が少なくさみしい。
景色はいいらしいがベルが入れそうにないのでパス。
お土産街も観光客がほとんどいないためさみしい。(^^ゞ。
入ったら何か買わずにはでられないような気がして素通り。 |
 |
 |
ベルもがんばって階段を上り下りします。(^^ゞ |
りっぱな岩を記念撮影。 |