 |
富士山5合目です〜。 |
|
■富士山への道 |
|
|
 |
 |
 |
富士山への道は静岡県側からは3本、山梨県側からも3本。 |
山梨県側の1本。有料道路「富士スバルライン」を登っていく。 |
なんと自転車で疾駆する強者も!がんばれ! |
|
 |
 |
 |
富士山5合目の駐車場までまだ1キロ以上もあるのに道路脇の駐車場にはクルマがぎっしり。 |
少し行くと渋滞の最後列が見えた。5合目駐車場は満杯らしい。(+_+)。 |
Uターンして道路脇の駐車スペースにハイエースを止め5合目を目指す。(写真は簡易トイレ) |
|
で、てくてく歩く。 |
 |
 |
|
撮影するかつクン。 |
撮影されたベル。後ろはやはり撮影する@nori。 |
|
さらに歩く。 |
 |
 |
|
向こうの方に渋滞の最後列を確認。 |
おかあさん「みんな辛抱強く待ってるねぇ」 |
|
やっぱり歩く。 |
 |
 |
|
富士山の山肌。火山なんだなぁと今更ながら。 |
トンネルの中もてくてく歩く。 |
|
 |
 |
|
観光バス用が駐車スペースにたくさん!(*_*) |
ベルも運転手さんやバスガイドさんにかわいがってもらいました。(^o^) |
|
|
|
 |
 |
|
山の中に大きな建物が見えてきた! |
山中に似つかわしくない建物群。これが富士山5合目なのだ! |