■富岳風穴 |
|
|
|
 |
 |
|
|
風穴に到着しました。ベルはOPENにしたクルマの中でお留守番です。 |
入洞料を払って、風穴まで少し歩きます。やはり樹海の中です。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
溶岩の表面が固まったあと、地中にたまったガスが吹き出した跡です。 |
「押し寄せるマグマがそのまま固まった溶岩棚」だそうです。 |
樹海では樹木の根が露出しています。溶岩に根を下ろすため、根は深くもぐれず横に広がるそうです。 |
|
 |
 |
 |
 |
風穴の入口で記念撮影です。 |
洞窟の中には氷が!しかしこれは、実は、、、 |
かつクン「涼しいな〜」 |
蚕の繭や農業用種子などを保存していたそうです。 |
|
|
 |
 |
 |
|
記念撮影
かつクン「動画?写真?」 |
洞窟から出て休憩中。どーしてもアイスを食べないと気が済まない二人。(-_-) |
|
|
 |
上の写真と同じ場所です。
洞窟から出てきた時に記念撮影。
あまりの温度変化の激しさにデジカメ内で結露が起きたようです。 |
 |
|
■鳴沢氷穴 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
氷穴は風穴からクルマで10分弱。そんなに遠くありません。
ベルのはは「おとな3枚、、と」 |
記念撮影。ちょっと混み合ってきたので、急いでシャッターを。 |
夏なのに氷が!実は冬の間に管理人さんたちが積み重ねていたディスプレイだそうです。 |
やはり喰わずにはいられない二人。でも牛乳はおいしかった。(^^) |