![]() ベルはエリザベスカラーを つけてもらって帰ってきた。 (カラー代 \2,000-) |
![]() 手術の跡を舐めたり、 縫合糸をとったりしないようにである。 (手術代 \15,000-) |
![]() ベル 「ねぇねぇ、おとうさん」 おとうさん 「どうしたベル?」 |
![]() ベル 「お願いがあるんだけど・・」 おとうさん 「痛てて・・・ちょっと待て、カラーが刺さる!」 |
![]() ベル 「首がかゆいの。掻いてくれない?」 おとうさん 「おーおー。不憫なやっちゃなー(ぼりぼりぼり)」 |
![]() ベル 「はー、すっきりした」 おとうさん 「もうちょっとの辛抱だからなー」 |
(あんまり深刻になりすぎるのも良くないですね。
「お手はいかが?」にふさわしくないや)
まー、あのエリザベスカラーってのはなんというか、
犬の自由をかなり奪っておりますな。
ベルも、首が掻けない、傷口を舐めたいけどなめられないで
結構、ストレスをためているようです。
今まで聞いたこともないような悲しげな声で
「きゅーうん」って啼くんです。
(バリケンに入れてドライブするときにも「きゅんきゅん」言うんですけど
ほんとに哀れをさそう泣き方なんですねー、これが。)
しかし、あれは危険ですよ。ほんと。
テーブルの上に置いてあるコップをなぎ倒してゆく。
家人の足の間に入ろうとして、人を押し倒していく。
顔を舐めようとして、往復ビンタを喰らわせる。
みなさんも気をつけて下さいね。
1999/12/17
HOME | Back |