前のページへ!
北陸能登紀行−北陸能登紀行'06−
時刻 記事
2006/3/9
深夜(^^ゞ
そして
3/10早朝
丹後半島への旅行を考えていたが、近畿雨模様。せっかく休みを取ったのに。(T_T)
どうしても遠くへ行きたくて、他に行けるところはないだろかと、一晩中プランを練る。

寝ていないのでできればゆっくり休みたい。
犬が泊まれるペンションがあるとこで一泊二日が可能な範囲で、、、っと。
ま、だめなら毎度まいどの車中泊覚悟で。
インターネットで当日の予約を入れる。返事は携帯のメールにお願いしてっと。

この時点で朝方4時
ベルのははとかつクンを起こしに行く。
『みなの者、出立じゃ!』
1日目 3月10日の記事
6:30 自宅前を出発。今にも降り出しそうな空である。
6:37 泉北料金所通過。ポツポツと雨粒が落ちてくる。
6:41 堺料金所通過。
6:54 八尾料金所通過。
7:15 名神高速道路へ。
7:46 大津SA到着。トイレ休憩。
靄のかかる大津の町並みの向こうにうっすらと琵琶湖が見える。8:23発。
小雨が降っている靄の向こうに琵琶湖が
9:02 多賀SA着。旅行にでると@noriはなぜかトイレが近くなる。
で、家族の笑い者になってしまう。
これは2002年の北海道旅行の頃から。病気かしらん。(*_*)。9:06発
多賀SA
朝メールした宿から返事のメール。宿泊OKとのこと。よかった〜。(^^ゞ
9:15 北陸自動車道に入る。
さすがは北陸。があちこちに残っている。
北陸自動車道路「わー、雪やー」
10:04 南条SA。トイレ休憩。笑いたくば笑え。(T_T)。
ベルは生まれて初めて積もった雪の上を歩く。
ガソリンを補給して出発。10:23。
南条SAベル、生まれて初めての雪の上ベルの足跡
10:53 丸岡ICから高速を降りる。
ここから東尋坊を目指す。
「高速を降りました〜」東尋坊への標識
11:20 道の駅「みくに」に到着。
朝食兼用の昼食を採る。12:19発
道の駅「みくに」で食事
12:30 ローカルな市電を発見。記念撮影。12:34発
越前鉄道の車両
12:41 東尋坊に到着!
周辺を散策。雨は霧雨の様な細かいものに。助かる。(^.^)。
かつクンと松ぼっくりの投げ合い、打ち合い。14:06発。再び北陸自動車へと向かう。
東尋坊にて「ぬれたから体を拭くぞ」「はい〜」
15:09 片山津ICから北陸自動車道へ。
15:29 金沢西ICから北陸自動車を降りる。
ここから能登有料道路、そして千里浜なぎさドライブウェイを走って宿にいたる予定。
しかし金沢の町では渋滞に巻き込まれる。インターチェンジあたりは混むのかもしれない。
宿への到着が遅くなること必至なので、宿へ電話。
現在金沢であること、午後5時頃になると思うことを連絡。
15:54 能登道路、内灘ICに到着。北上。
16:11 能登道路今浜ICで能登有料道路を降りる。
ここから渚を走る「千里浜なぎさドライブウェイ」へはいる。
雨はかすかに降っているくらい。
浜辺へ乗り出していくとベルのははもかつクンも大はしゃぎである。(^o^)。
この道路は約8km続く。途中、停まって記念撮影。
夏場は海水浴客でにぎわう浜辺でもある。
千里浜なぎさドライブウェイ
17:00 さて宿のある町まで来たが宿がどこにあるのかわからない。
再び電話。目印となりそうな付近の様子を伝えて道順を教えてもらう。
宿は結構、わかりにくいところらしい。
必死でメモを取る。(^^ゞ
17:16 今夜の宿、ペンション「クルーズ」に到着。
しばし休憩。さすがに疲れが浸みてくる。前夜から寝ていないものな。
ペンション「クルーズ」前で
18:00 夕食をいただく。久しぶりにビールも飲んで疲れを癒す。
@noriはその後爆睡。
ベルのははもかつクンもそれぞれ時間をつぶしながら夜を過ごしたそうな。
ベルはペンションの娘さんたちにかわいがってもらったそうな。
よく走った1日であった。それでもまだ能登半島の付け根部分である。
明日は北上しながら観光し、最北端「禄剛崎」を目指す。
2日目 3月11日の記事
7:00 起床。身繕いをし、朝の散歩。
このあたりは別荘地のようである。あるいはペンション村か。
クルーズのロビー
8:00 朝食をとる。
9:00 ペンションを出発。春先にはいいところだな〜。
海岸沿いを北上する予定。
が、海岸線に出るまでに道に迷う。あう。(^^ゞ。何とか復帰。
9:24 能登金剛と呼ばれる海岸線を行く。
鷹の巣岩に到着。記念撮影。9:27発
鷹の巣岩にて
9:27 「厳門クリフパーク」に到着。トイレ休憩。9:33発
厳門クリフパーク
9:40 道の駅「とぎ海街道」に到着。
裏の海岸には世界一長いベンチがつくられている。
少し、見て回る。9:52発
世界一長いベンチ幸せの手形だそうです道の駅「とぎ海街道」
10:06 「琴ヶ浜鳴き砂ポケットパーク」に到着。
鳴き砂の浜らしい。こぢんまりした浜である。
駐車場はきちんと整備されている。
砂はあんまりなかなかったなぁ。(^^ゞ。
浜辺で少し過ごす。10:32発
琴ヶ浜鳴き砂ポケットパーク浜辺にて
10:46 コンビニに寄ってデジカメ用の電池を調達。10:58発
海岸線を行くために国道をはずれ、県道に。
国道
11:17 なぜか道は通行止めに。が、山を越えるルートがある様にかいてある。
山道は恐くないので、よし、行ってやれ!
通行止めはて、どうしたものか「ここはどこ?」
道は恐ろしいほど細いなる。どうやら林道のようだ。
山の頂上から見下ろす日本海、断崖絶壁は素晴らしかったが、路肩が崩れそうで恐かった。
右や左にふられて、ベルも車内で一生懸命踏ん張る。
1時間ほど走り続けたら、何のことはないもとの通行止めのところに戻ってしまった。(T_T)
11:58 かつクンが携帯電話のナビ機能でここはどこか探してくれた。
思っていたところより南側、曲がる道を一筋間違えたようである。
時間をロスしたので海岸線を行くのをあきらめ国道に戻り、輪島へと向かう。
しかし、携帯電話ってのは便利だなぁ。
12:15 輪島市へ入る。
12:24 道の駅「ふらっと訪夢」到着。トイレ休憩。
ここいらで一泊すればゆっくりできそうである。いやぁ、能登半島ってのは遠いもんだなぁ
12:41道の駅発
輪島市の道の駅
国道249号線を北上。曽々木海岸を行く。
13:03 道の駅「千枚田ポケットパーク」に到着。
能登を走っていて気が付いたのだが時折「ポケットパーク」いう駐車スペースがある。
観光用の駐車場のようでありがたい。
かつくんたちはソフトクリームを食す。
トンビが上空を舞っている。
昔、魚釣りをしていて、釣った魚を置いておくとトンビが取りに来てかっこよかったという話をする。
かつクンもそれが見たくて、ソフトクリームのコーンのところをおいて待っていると
トンビが降りてきて取っていった。
あんまりすると人が襲われかねないので注意を。13:19発
「それ、ボクの?」「ううん、トンビの」「はよ、おいてぇなぁ」
13:30 「窓岩ポケットパーク」に到着。
「窓岩」の記念撮影。13:33発
窓岩にて
13:35 トンネルを抜け、珠洲市に入る。
「垂水の滝」に到着。冬場は強風にあおられて滝の水が舞い上がる現象も見られるとか。
ぶらりと歩いて、記念撮影。13:43発
垂水の滝
最北端の禄剛崎へ向けて海岸沿いの県道を走る。
ふと気付くとハイエースの時計が消えてしまっている。
むむっ?どうした。まさかバッテリーに何事かがおきたか?
原因はどうやらかつクンが昨日買った携帯電話用の充電器のようである。
シガライターのソケットから電源を取っていたが、充電器のソケット部分がはずれてばらけている。
見ると金属部品が中に落ち込んでいる。ショートしたようだ。オーディオも作動しない。
おいおい、車を止めたらもうエンジンがかからないってことになるんじゃないかい?
電装の知識がない@noriは心配に。
最北端への道
14:14 禄剛崎の近くの漁村にクルマを止める。
シガライターのソケット内に落ち込んでいる部品を何とか取り出す。
で、備え付けの整備マニュアルをみて何とか切れているヒューズを発見、交換する。
時計もオーディオも生き還ってホッとする。
「ヒューズケースの蓋がはずれん、、」「エンジン、かかるかなぁ」
14:24 禄剛崎の灯台へ。駐車場があるがそこから登って行かねばならない。
坂道が結構、きつい。(^^ゞ。運動不足である。
登り切ったところはちょっとした広場になっている。
北京やらウラジオストックまでの距離表示などがある。
海岸から高いところになるので灯台自体は高さはない。14:52発
禄剛崎への道禄剛崎灯台「上海ってとおいなぁ」
今度行くところはベルのはははきっと知っているところやで〜と走る。
15:23 見附島に到着。
弘法大師がこの地に来たときに最初に見つけたのがこの島だったとかで「見附島」。
安易なネーミングだがわかりやすい。(^^ゞ。
昔、コマーシャル松田聖子が浜辺の向こうから走ってきていたところである。
記念撮影。15:34発
見附島にて見附島
15:41 恋路海岸に到着。「恋路ロマンチックパーク」というらしい。
季節はずれなのかひっそりしている。
昔来たときとは違って少し整備されているようである。
暑いのかベルも波打ち際を歩く。(^.^)。
恋路海岸
さて今回の旅行の目的地はこれですべてまわった。
あとは安全に大阪へ帰るだけである。だけであるが、、、遠いなぁ。(^^ゞ。15:55発
国道249号線から内陸へ行く県道57号線に入る。
16:11 「駒渡ポケットパーク」に到着。
山間部なのでに覆われている。トイレ休憩。
ベルのははは雪がにくいらしく、踏みしめていると、ぼそっっと落ち込んで靴を盗られてしまった。(^^ゞ。
16:23発
「ベル、雪やぞ」「関心無し」案内図「うわぁ〜!く、クツがっ!」
16:37 道の駅「桜峠」に到着。
施設はさらに雪の中。雪が深くて埋もれて見えないほど。(^^ゞ。
みやげものを物色。16:47発
「ひゃぁ、ここは雪深いね」雪に埋もれる地図道の駅「桜峠」
17:03 能登有料道路此木の付近でガソリンを給油。
後で気付いたがこれがまた高かった。
あんた、間違ってハイオク入れたんじゃないの?ってくらい。(^^ゞ。17:07発。
17:18 能登有料道路、横田IC通過
17:48 能登有料道路、今浜IC通過
17:53 道の駅「高浜」到着。みやげ物物色。おやつ購入。
能登有料道路上にある道の駅です。18:08発
道の駅「高浜」「疲れちゃった・・・」
18:13 能登有料道路を白尾ICで降りてバイパスを通って北陸自動車道、金沢森本ICを目指す。
18:25頃 やっと金沢まで戻ってきた。けど、まだ金沢か、、、(>_<)。しかし渋滞。
@noriの頭の中にインプット。『金沢は渋滞する』。(^^ゞ。
18:35 金沢森本ICから北陸自動車道へ。
18:45 徳光PAハイウェイオアシス到着。
夕食とみやげ物を物色。ベルもご飯。19:37発
「何がええかなぁ〜」おみやげを物色するかつクン
20:58 滋賀県に入る
21:19 米原JCT通過
22:04 京都府に入りました。
22:17 大阪府へ。
22:29 名神吹田JCT通過。
23:14 高石市に無事到着、帰宅。疲れた〜。(^^ゞ
今回は距離の記録漏れ。(^^ゞ。

Last updated: 2006/08/06
Copyright(C)1999-「お手はいかが?作成委員会」All Rights Reserved.
2006/3/10-11撮影 前のページへ